ハロウィンイベント newスタッフ木村より🎃🫛
はじめまして 放課後デイサービス 児童発達支援事業所FululUの木村です。
10月27日にふるるのハロウィンイベントがありました
入職してから初めてのイベントで前日からドキドキがおさまらず…
当日はまさかの4時起き
みんなどんな仮装をしてくるのかなぁと楽しみにしていました
僕は緑色が好きで、枝豆の仮装をしましたが…子どもたちの中にはイモムシ
に見えた子もいたようです

仮装した子どもたちのランウェイめちゃくちゃ新鮮で輝いてると、感心してたら、もえ先生からの突然の『豆
』コール めちゃくちゃ緊張しながらランウェイを歩かせていただきました
ハロウィンダンスでは撮影
を担されていましたが…子供たちの元気に踊ってる姿につられて、自然と体が動いてました
動画ブレブレでごめんなさい

ウォークラリーは子供たちの元気な『トリック・オア・トリート』がたくさん聞けました
嬉しくてお菓子たくさんあげちゃいたくなりました
ふるるに入職して1ヶ月が経ちました 覚えることがいっぱいで大変さもありますが、子供たちの可愛い姿
や成長した姿
をみると自分も頑張らないと
と刺激を貰えます。
日々の活動や、イベント行事などを通して子どもたちとたくさん触れ合いつつ、11月の運動会の準備も進めていけたらと思います!
皆さんこれからも宜しくお願いします❗️🙇♂️