アフタースクール!ミュージックセラピー

こんにちは🌸
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所FuluLu児童指導員の名川です🌟

4/5(土)のアフタースクールで ミュージックセラピー でした🍎

ご参加ありがとうございました!

ニコニコしながら来所されるお子さんや、まだまだママと離れるのが寂しくて泣けてしまうお子さんなど
春のポカポカな陽気に元気な声がお部屋に響き渡りました🌸
今回は 戸田川のもぐパクマーケットと同時開催ということもあり、小さいお子さんが多く、いつもより賑やかなセラピーとなりました😊

身体を動かすことが大好きな子どもたち。
耳と身体を使って「さんぽ」に合わせて止まったり、速くなったり、遅くなったり、小さくなったり、大きくなったりと音楽の要素である「速度」と「強弱」を体感しました。
また「明るい音」「暗い音」「弾む音」「滑らかな音」、それぞれに合った動きをして表現しました🎶

とてもよく聴いてくれて素早く動くことができました!
前回も参加してくれた子どもは「あ!こうでしょ!」と教えてくれた子もいてとても嬉しかったです🥰

そして最後は手話 をつかって、中川ひろたか さんの「虹」に合わせて一緒に歌いました😊
ぐるーっとみんなの顔が見えるように円になってひとりひとりの顔を見ながら歌っていると、大きな声で歌ってくれる子もいれば、少し恥ずかしながら、でも真似しようと一生懸命の子もいたり、僕はできる!と張り切って立ってやってくれる子もいて音楽の繋がりを感じました🎶

今回、同時開催のもぐパクマーケットではお兄さん達はふるるBandやチアを披露したそうです✨

いつか未来のふるるBandメンバーがお兄さん達のように人前で好きなもので表現できるように繋げていけたらと思います😊

次回のご参加もお待ちしております😌✨