花や野菜を育てる経験を通して、命の意味を知り大切にする心を🌷
こんにちは。
放課後等デイサービス 児童発達支援事業所FululUの伊川です。

5/8(木)にプランターにお花や野菜の苗の植えこみをしました。
野菜は、スイカ🍉、オクラ🌱、きゅうり🥒、トマト🍅です。
お花や野菜にもみんなと同じように命があることを話しました。
強く引っ張ったら痛いんだよと伝えると「やさしくだよね」と気づいて言っていました。
「おおきくなるんだよー」
「たいせつにするからね」
想いを声にだしながら水をあげる姿。
とても素敵な瞬間に立ち会えて嬉しかったです。
早くも2週間が経ちます。
お天気がいい日は水を喜んであげてくれる子どもたち。お友だちと一緒にジョウロをもつ姿にほっこりします。
花や野菜を育てる経験。
命の意味を知り、大切にする心。
五感を全身で感じ、優しさや、豊かな心を育てる。
日々、子どもたちと一緒に成長を喜び合い、共感しながらコミュニケーションを楽しんでいきたいと思います。

















