親子田植えイベントを開催しました🌾

親子田植えに、ご参加いただきありがとうございました😊
今年で3回目の田植えとなりました!
昔ながらの手植えで行うため、体力勝負の作業ですが、手植えで植えた稲は、機械植えよりも強い株が育ちやすく、美味しいお米になるんだとか🌾


田んぼに入る前は、汚れるのか嫌‥靴下脱がなーーい!!や

始まる前から、尻もちを付き泥んこまみれの子(笑)

泣きながら入る子、見てるだけにする子‥どんどん入っていく子、様々な姿が見られました!

泥んこに、思わず長靴がはまってしまうママ達もいましたが、毎年参加してくださるご家族様ばかり、和気あいあいと、助け合いながら、手植え作業を進めていきます✨

途中から、子ども達は泥んこ遊び♡
後半は大人の田植えに、腰が‥😅という声も(笑)


3年目にして、やっと田んぼに入れた子♡最後は泥んこになり、楽しいねーーー♪という姿に感動しました✨

心地よい風が吹く中、季節を感じ、泥んこになりながら🐸を探したり、自然の中で、楽しく過ごせた1日でした!

いつも食べてる🍚お米
その先には、手間暇かけて大切に育ててくれる農家さんがいて、自然の恵に改めて、感謝することができました🍙
 
秋には稲刈り体験を行います。

美味しい、お米になりますように♡