ひとりひとりの成長の瞬間がいっぱいの大運動会!
こんにちは。
放課後等デイサービス 児童発達支援事業所FululUの伊川です。
11/24(日)は名古屋芸術大学にてFululUの大運動会が開催されました!
今年の運動会は、FululUがたくさんの方々に支えられているということを改めて実感ができ、心がじーんと温まる運動会となりました。
初めて参加して下さったご家族も多く、在籍児さんだけではなく兄弟児さん、保護者の方々も全力で楽しんでいる姿が見られてとても嬉しかったです!
運動会までの日々。
当日を迎えられたことへの感謝する気持ち。
毎日活動を通して1日1日、想いを抱きながら子どもたち、スタッフのみんなと積み重ねてきました。
たくさんの人との繋がり。あふれる想い。
初めての大きな大きな体育館。
ドキドキしながらも、小さな体でたくましく走る姿。
小さな子の手を握るお兄ちゃんになった姿。
仲間を全力で応援する姿。
ひとりひとりの成長の瞬間がたくさん見られて、幸せでした!
運動会にご参加して頂き、同じ環境で、一緒にいられたことが何よりもキラキラしていて、たまらなく嬉しかったです。
♪いつもいつもありがとうね
なんでそれが言えないんだろ
「負けないことが本当の強さじゃない」
そう教えてくれたのはあなた♪
当日、初めてFululUキッズみんなで1列に並び、挑んだ全体演技。
みんながいるから頑張れる。
練習期間で体感した仲間との絆。
安心感に包まれながら、みんなでやりきったことを心から誇らしく思いました!
子どもたちの可能性は無限大です。
みんなで夢をもって前へ1歩ずつ進んでいきます。
FululUに携わって下さっているすべてに皆様に心から感謝致します。
本当にありがとうございました!
次のお楽しみはクリスマス会。WAKUWAKUする気持ちを大切にしていきます。
どうぞよろしくお願い致します。