FululUでの1日の流れをご紹介します。
放課後等デイの一日(例)


学校・幼稚園・保育園
15:00頃
学校、園終了後
デイ到着・今日の会
下校時刻に送迎車が校門までお迎え。

15:30
自由あそび
16:00
今日のカリキュラム活動

16:40
おやつ・お片づけ・帰りの準備・帰りの会
16:45~
家族迎え・
送迎スタート

児童発達支援の一日(例)
10:00
家族送り・
送迎スタート
送迎車にて各ご自宅へお迎えに行きます。

10:30
朝の会
11:00
小集団でのカリキュラム

11:45
お弁当・室内遊び
13:00
お外遊び・運動遊び
13:30
自立支援活動(個別)

13:45
お帰りの準備・帰りの会
14:00
家族迎え・
送迎スタート

お休みの日の一日(例)
10:00
デイ到着
土・祝日はアフタースクールとなります。家族送迎をお願いします。
10:30
朝の会
11:00〜11:45
アフタースクール

11:50
おやつ
12:00
各自お迎え
※送迎が必要な場合はご相談ください。
⭐︎アフタースクールの例:体操、英語、音楽療法、サーフィンスクール、臨海教室、アート教室、畑体験、空手、お料理教室、キッズヨガ、体軸体操など
就学前支援(例)
10:00
来所
10:30~11:15
就学前支援①スタート「こくご」
11:15
15分休憩
11:30~12:15
学前支援②スタート「さんすう」
12:15~12:45
お弁当・自由遊び
13:30
自立支援・机上課題
14:00
自由遊び
15:00
おやつ
15:30
家族迎え・送迎スタート
※学校の時間軸に合わせ、カリキュラムを進めていきます。遊びがら45分過ごすことで、学校へ行ってからの机上時間を自然に身につけていくことがねらいです。
