幼少期に育てておくべき大切な〇〇

こんにちは。
名古屋市中川区の放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 ほっぷです。

今日は、初開催となった体軸&キッズヨガについて。

体軸って知っていますか?

みなさん。体軸って知っていますか?

体幹は耳慣れている言葉でご存知のかたも多いはずです。
サッカー日本代表選手の長友佑都さんも体幹トレーニングを実践されている1人です。

では体軸とは…。

文字の通り、体の一番ベースとなる軸を安定させていくことを体軸と言います。
体の仕組みとしてまずぶれない軸をしっかり安定させ、幹を充実していきます。

軸がなければ、当然、幹も育たず、育ったとしても、すぐに怪我をしてしまう?

体力、持久力、集中力ともに継続されないなど様々な面において前向きになれず、やがて…

好きじゃない?

楽しくない??

という末路を辿ります。

子どもにとっての土台を安定させるための体の軸作りが幼少期までに必要になってくるのです。

そんな体軸とあさみせんせいの専門、ヨガの知識をミックスし子どもたちにとってより良い体造りのカリキュラムとして考案されたのが、体軸&キッズヨガとなります。

参加した子どもたちは、こーんなん簡単だしーっといいながらも、実際スタートしてみると、手と足の共同運動や、体と視覚の共有情報処理がごちゃごちゃになり汗だくにひたすら見よう見まねに体を大きく揺さぶっていました❗️

体軸体操

ですが、最後にもう一度同じ動きをした際には体をどう使ったら有効かを掴み動けている子もいました。

年齢に応じて、活動の幅には広がりはありますが、しっかり身につけ、姿勢を保持すること、足を床につけて歩くことなどを丁寧に伝えていけたらとおもいます。

保護者の方や療育者向けの学習会も近いうちに開催予定です。

ぜひご参加頂き、知識として知っておくだけで子どもたちの20歳が変わってくると痛感しています。

姿勢をただす、姿勢を保持する❗️

一見簡単そうで、

かっこよく座りなさい‼️

真っ直ぐ歩いて‼️

などの声がけをしがちですが、
探っていくと根底には深く繋がっている支援の原点が沢山つまっています!

学習会、楽しみにしていてくださいね。

体軸体操の様子
体軸体操の様子
体軸体操の様子
体軸体操の様子
体軸体操の様子
体軸体操の様子

動画はこちら

活動内容

前の記事

お誕生月のお楽しみ
活動内容

次の記事

熱田神宮へ初詣