大人だって失敗する。ありのままの姿を見せること
こんばんは??❗
放課後等デイサービス、児童発達支援事業所ほっぷLei &Liko です

小学校四年生の宿題がどんどんどんどんー難しくなります。
みんな頭を抱えながら?向き合っています。
そしてわからなくなると
しっかり
「教えてください?」
と伝えにきます。
が、、、、
遠い遥か昔の小数点の割り算に、また昭和時代のやり方とは異なり私も苦戦。
時に
できないーーーーっとGyaO!っとなる子と一緒に同じ課題をやりますが、見ての通り間違い採点をし戻ってきました(笑)
先生も間違えることあるんだねーっと大笑いし返却され、
そうなんです。
大人でも間違える事があるし、できないこともあるんですーー??っと恥ずかしがらずありのままを見せていくのも大事なことだと考えて向き合っています?
高学年、思春期に突入した子どもたちとの毎日もまた刺激的で楽しく、仲間のような、家族のような感覚になります‼️
繋がりを大事に
今後も濃い時間を共に過ごしたいと思います???