スタッフ研修

こんにちは! 

児童発達支援の環境構造や支援体制に関する研修会をスタッフへ向けて開催しました。

研修会をするのは久々で、パワポの使い方に四苦八苦しながらも想いの詰まった資料に基づき話を進めていきます。

資料に入る前には個々に抱える、主にリーダーとして前にたつ先生達の主観を話してもらいました。
個々に様々な場所からふるるに出逢ってくれていることもあり、固定観念が拭いきれず苦しんでいる姿や、達成の指標をどこに定めたらいいのかで迷ったり、、、

「もーなんであのとき、あつまりから離脱しどっか行っちゃったんだろーと私が逃げ出したかったです(笑)」と冗談交じりで場を和ませてくれる方など様々でした。

想いを聞いたあとのわたしの感想。
迷ったり悩んだりしたらいいんです!大人だからって、先生だからって、迷いの沼から抜け出せなくなることはあります。

そんなときには、ふるるには仲間がいます。
大人も子どもたちも、一生迷わず悩まず過ごせる人はほぼほぼいないと思いますが、悩んだとき、迷ったときにどう動くか?どう表出するか?は経験や体感していくことで前を向くスピードが変わってきます!

ポジティブThinkingとはよく聞きますが、ポジティブをそもそも感じられない思考であれば、それすら難しく困っちゃいますよね。

そのためのクリエイティブな学びや時間を育むことで、少しだけ自信へと繋がったり、光の先にヒントが沢山見えてくるものです。

迷いの渦中にいるとき
困り果てているときは
ヒントはそこら中に転がってるのにも関わらず、光が差し込むことができず見失ってしまいがちです。

そんなときに、わたしは少しでもたくさんの学びと心をゆるめられるような環境を作っていきたいと強く思います。

昨日の子どもたちのミュージックセラピー♬💕

大好きーたのしいーーーが爆発しており、ビンビン心の奥をえぐられるような新感覚を体感し、改めて好きって無敵だなーっと感じました。

大人も子どもたちも、好き!これをしたい!!!とぶつけられた際に、しっかりと受け止められる私でありたいと思える濃い一日でした。