🌸ふるる初のお花見イベント🌸
名古屋市中川区の放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 FululUの宴会部長 西澤です!
3/30(土)はお花見イベントでした♪
3月最終週はほとんど雨が降り、お花見イベントの日は晴れるのか…と心配でしたが…
朝から暑いくらいの快晴☀️☀️
絶好のお花見日和となりました!
場所は小牧市の天満天神社⛩️桜の穴場スポットのようです🌸
ですが…あれ、桜は..??
咲いていないことはないのですが、ちらほら程度..😅
「これだと花見じゃなくて枝見だね笑」と苦笑い😅天気はいいのに、桜は残念😅
まあ自然のものなので仕方ない!笑顔は満開で皆さんを迎えよう!と心の中で思いました☺️
また、今回はイベントの中で書道体験がありました🖌️
講師は、高橋さんの学生時代の友人であるまり先生!
とても話しやすい雰囲気で、打ち合わせの時からチョロチョロっと高橋さんの学生時代を教えてもらっていました笑
書道体験は、学校で習字を習っている子、まだ習っていない子、何十年ぶりかに触れる保護者のみなさんが楽しそうに参加しているのが印象的でした。ただ字を書くのではなく、墨で絵を描いてみたり、模様にしてみたり。様々な楽しみ方ができて良い雰囲気でした。
そして桜の木の下でお昼ご飯!満開の桜をイメージしながら、みんなで、
「かんぱ〜〜い🍻!!」
外でみんなで食べるのは美味しいね😋
昼食後は、ウォークラリーをして、イベントは終了〜。
楽しい雰囲気のままイベントが終わりました。
いつもイベントの度に思うのは、ただただ温かいなということ。
どんなイベントでも、途中にどんなことがあっても笑ってくださったり、協力いただいたり、温かく見守ってくださる保護者の方々。そして楽しいと信じて参加している子どもたち。
感謝の気持ちしかありません!!
平日の送り迎えの少しの時間でも楽しいお話を聞かせていただきますが、親子イベントでは、より深くお話ができるので、僕はその時間も好きです😌
これからもいろいろなイベントを通して、楽しみを子どもたちはもちろんのこと、保護者の方々とも共有していきたいです!!
そして、始まる新年度。
環境が変わる子も多く、不安もたくさんあると思います。そんなみんなが安心できるよう、僕自身は、変わらない「西澤先生」で居たいと思います!
みんな頑張りすぎず、今年度も楽しいことたくさんしようね。