就学前支援-第一回目

こんにちは!
放課後等デイサービス 児童発達支援事業所FululUの伊川です。

1/29(月)から年長さん対象の就学前支援の第1回目が始まりました!

朝、少し心配そうな表情を浮かべながらピッカピカのランドセルを背負って来所してくれた姿を見て、感激しました!🥰

小学生になることが近づいてきたんだなぁ、、と改めて実感し、胸が熱くなりました。

「おはようございます!」
元気な挨拶に安心し、初日はホームルームから始まりました。

小学校ってどんなところかな?
イメージができるようにみんなで実際の小学校での生活の動画をみました。

何をしていたかなー?と質問すると
「外で運動会の練習してた!」
「木を切ったり、針で縫ったりしてた」
「跳び箱とんでたー」
などと教えてくれました。

次は、ひらがな表。

自分の名前のひらがなを指で1文字ずつ探したり、自分の行く小学校を発表しました。
就学前支援で使うファイルの表紙に小学校の名前と、自分の名前を書きました。
ひらがな表をみながら1文字ずつ真剣に書いていました。 

1時間目はこくご。

始まりのチャイムが鳴ります。
起立!と声をかけると周りをキョロキョロ、、
座ったままの子どもたちに「立ちましょう」と声をかけると、慌てて立ちあがり、椅子を机の中にいれます。
「礼」というと私を見て真似をしていました。

楽しい授業の始まりは、くだものカードから見せます。 

黄色はどっち?丸いのはどっち?
皮を向くのはどっちかな?

聞く、見るなどの指示の意味の理解ができているかを質問の仕方を変えながら確認していきます。

赤の色鉛筆を出しましょう。
小さい丸をたくさん書きましょう。

指示された色の色鉛筆を順番に出し、丸、縦、横、斜めの線を描きます。
1本ずつ丁寧に描けていました。

放課の過ごし方。

トイレに行ったり、お茶を飲んだり…絵本を見たり。。
そろそろ座った方がいいかな?
と子どもたちが気づき、絵本を片付ける姿、チャイムのなる前に慌てて座る姿も見られました!

2時間目はさんすう。

すうじのうたのペープサートを見ながら1〜10の数字を指で確認します。
手の指10本を使い、指示された数を指で表したり、指の数を見て、数字を答えます。

恐竜のフィギュアを机に並べると、興味津々。
名前を呼ばれた子から指示された数の恐竜を1つずつ並べます。
「できました!」と発表する表情もドキドキで、下を向いてしまう子もいました。

前に立つ練習を積み重ねて自信に繋げていきます。

最後は、数字表の1〜10を探して順番に指で押します。
数字の数のシールを1枚ずつ貼っていきます。

シールが足りなくなった時、シールがたらない、、と伝えてくれた子がいました。
足らない時は何て言えばいいかな?と聞くと考えたあと、シール下さい😊と言ってくれました!

困った時や、お願いをする時の伝え方も一緒に寄り添いながら考えていきます。

緊張感があり、笑顔も溢れていた初日。

初回の為、30分の座位保持を頑張っていましたが次からは45分となります。
周りをみながら自分なりに頑張っている姿がたくさん見られました!
上靴を脱いだあと、足が疲れた〜と声にだして伝えてくれた子もいました。

個々の些細な変化、成長に気づいて行けるようスタッフ同士の連携も大切にしていきます。

使用する物のご準備や送迎のご協力などをして頂き、ありがとうございました!